今までのユザワヤ閉店記事はコチラをご覧ください。ついに閉店が迫って来ているタカシマヤ11階のユザワヤ新宿店。跡地は一体何になるのでしょうね。今回は三度目の閉店セールということもあり、やはり8月と9月に行った時とはだいぶ様相が違っていました!刺繍好きにはうれしいセールもありましたよ♪
[ad#ad-2]
かなりかなり品揃えに限りあり
以前と比べ、店内がスカスカでした。布のコーナーはまだまだたくさん在庫がありましたが、それでも以前より減ってきています。くるみボタンは割引されておらず、品揃えもいまいちだったので手を出しませんでした。割引はされていませんが、友の会の会員は安くなる事があるのでチェックしてみましょう。投げ売り状態のアクセサリーパーツなどもありますが、必要ないものやこれはちょっと…というものばかりでした。
イヤリングのパーツはほぼ売り切れ
イヤリングのパーツをチェックしたくて来店したのですが、ネジバネタイプが約4つ程投げ売りコーナーにあるだけで、私が探していた蝶バネタイプはありませんでした。ネジバネは50円で売っていたので、もし必要な人にとってはかなりお買い得ですね!ピアスパーツは結構残っていました。結局蝶バネパーツはゲットできず、同じく新宿に支店がある貴和製作所で手に入れました。貴和製作所のことも記事にしましたので、ぜひ参考にしてください。
[ad#ad-2]
でも、DMC25番の刺繍糸が安く手に入りました!
前回9月に来店したときには安くなっていなかったDMC25番の糸が税込みで約80円ちょっとで販売されていたのです!色も結構好みのものが残っていて、思わずまとめ買いしました。これで秋色のイヤリングを作りたいな。
お買い物をしたら、割引券をもらいましたよ♪
レジで精算の際に、新店や既存店で使える30%割引券をもらいました。下北沢店ができたらいってみるつもりなので、その時に使おうかと思っています。
裏面には下北沢店のことが記載されていました。自転車止められるかな?
こんな記事も読まれています。
[wpp range=”weekly” order_by=”views” limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0]
[ad#ad-2]