
ミンネに登録できない人必見!新規登録画面の探し方。
刺し子ふきんを少しずつ販売していきたいと思い、善は急げということでミンネに登録することにしました。 早速ミンネのトップページにアクセスした...
初心者でもわかる、手縫い刺繍と刺し子ふきんのやり方。
刺し子ふきんを少しずつ販売していきたいと思い、善は急げということでミンネに登録することにしました。 早速ミンネのトップページにアクセスした...
布を裁断するのにロータリーカッターが欲しいなーーーーーってずっと思っていました。でも、ハサミがあるから、買うのはもったいないかなと思...
ダーニングを始めたいけれど、どうやってやったらいいのかよく分からない…という方は、ワークショップに参加したり、ネットで調べたりするか...
またまた穴の空いた洋服です。もうシリーズと化しているような気がします。先日、暮らしの手帖でイギリスの裁縫手法である、ダーニングのやり...
さらしを2つ折りにして仕立てる刺し子ふきんが一般的ですが、さらしよりも厚い布を使う場合などは1枚布で刺し子をしていきます。今回、夫の...
夫のお気に入りのシャツが破れた!気に入っていた洋服に穴が空いた!タグの部分が破けた!など、洋服が破れるトラブルって結構多くないですか...
子供のお友達のお誕生日プレゼントにするため、お菓子のブーケを作ることにしました。調べると簡単に作れると書いてあったので、気軽に作ってみたら失...
小さなダンボールの箱を文具入れとして使っていましたが、せっかくなのでちょっと可愛くしてみようと思い、やったこともないカルトナージュを...