
またまた穴の補修を刺繍でしてみました。今回はレトロなお花の図案でユニクロのレギパンを補修。
すっかりおなじみになった(?)刺繍での穴の補修シリーズ。うちの子供達は本当に元気で、ボトムスに穴を開けるのが得意です。今回も穴の補修...
初心者でもわかる、手縫い刺繍と刺し子ふきんのやり方。
すっかりおなじみになった(?)刺繍での穴の補修シリーズ。うちの子供達は本当に元気で、ボトムスに穴を開けるのが得意です。今回も穴の補修...
無地の靴下を手に入れると、どーしてもワンポイントの刺繍を入れたくなってしまう。特に子供の靴下は、簡単なオリジナル図案で刺繍すると喜んでくれる...
チェーンステッチで名前の手縫い刺繍をするのは、簡単だしとっても可愛いです。そのチェーンステッチを少し応用した、巻きつけチェーンステッ...
私が刺繍を始めてすぐの頃、子供のTシャツにワンポイントを入れました。子供は気に入ってずっと着てくれていたのですが、ついにサイズアウト...
子供のパンツやズボンの膝って、なんでこんなに穴が空くのだろう…破れや穴を埋めるために、初心者でも簡単そうな猫の図案で、手縫い刺繍をし...
刺繍糸の収納方法って意外と悩みませんか?100均の収納グッズや収納ケースを使うのもいいですが、気に入っている空き箱や缶を使って簡単に...
先日、古本屋さんで「図案辞典」という文庫本を見つけて即買いしました。とにかく本自体がかわいくてかわいくて。で、刺繍の図案に使えるんじ...
私は刺繍を始めて数日しか経っていない頃、とにかく何かに刺繍をしたくて、子供の長袖Tシャツにドラえもんの刺繍をしたことがあります。その...