ちくちく刺繍と刺し子ふきん

初心者でもわかる、手縫い刺繍と刺し子ふきんのやり方。

  • ホーム
  • 初心者の方、まずはコチラ!
  • 刺繍のきほん
  • ステッチ
  • 簡単な刺繍
  • 日常使いの刺繍
  • こだわりの刺繍
  • 刺し子のきほん
  • 刺し子ふきんの作り方
  • 刺し子の図案
  • 刺し子
  • ダーニング
  • 刺繍以外のこと
  • お問い合わせ

巻きつけチェーンステッチの手縫い刺繍のやり方をマスターしよう。

2017/5/13 ステッチ

巻きつけチェーンステッチってご存知ですか?チェーンステッチを少しだけ応用する者なんですが、名前刺繍などにぴったりのとっても可愛らしい...

不器用でもできる!安くて簡単なお菓子ブーケの作り方。

2017/5/1 刺繍以外のこと

子供のお友達のお誕生日プレゼントにするため、お菓子のブーケを作ることにしました。調べると簡単に作れると書いてあったので、気軽に作ってみたら失...

初心者でもTシャツに刺繍できる。刺繍のやり方。

2017/4/25 日常使いの刺繍, 簡単な刺繍

私が刺繍を始めてすぐの頃、子供のTシャツにワンポイントを入れました。子供は気に入ってずっと着てくれていたのですが、ついにサイズアウト...

穴の空いたズボンに猫の図案を刺繍して穴埋めしてみた。

2017/4/15 日常使いの刺繍

子供のパンツやズボンの膝って、なんでこんなに穴が空くのだろう…破れや穴を埋めるために、初心者でも簡単そうな猫の図案で、手縫い刺繍をし...

刺繍糸の収納方法は2つの箱を使えばとっても簡単。

2017/3/31 日常使いの刺繍

刺繍糸の収納方法って意外と悩みませんか?100均の収納グッズや収納ケースを使うのもいいですが、気に入っている空き箱や缶を使って簡単に...

ワンポイント刺繍の図案なら、「図案辞典」がおすすめ!

2017/3/6 日常使いの刺繍

先日、古本屋さんで「図案辞典」という文庫本を見つけて即買いしました。とにかく本自体がかわいくてかわいくて。で、刺繍の図案に使えるんじ...

フェルトで簡単に!刺繍ワッペンの作り方

2017/2/2 簡単な刺繍

子供から「描いた絵を刺繍して欲しい!」と言われたので、またまたワッペンを作る事にしました。今回は、先日雑貨屋さんで見かけたフェルトの...

子供が書いた絵を刺繍して、バッジにしてみた。

2017/1/13 簡単な刺繍

子供が書いた似顔絵を刺繍してくるみボタンでつつみ、裏側にピンを付けてバッジにしてみました。とっても簡単なので、初心者でもできますよ!...

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • こだわりの刺繍
  • ステッチ
  • ダーニング
  • 初心者の方、まずはコチラ!
  • 刺し子
  • 刺し子のきほん
  • 刺し子ふきんの作り方
  • 刺繍のきほん
  • 刺繍以外のこと
  • 日常使いの刺繍
  • 簡単な刺繍

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

わからないことはこちらへ

  • お問い合わせ
© 2016 ちくちく刺繍と刺し子ふきん.